ブックタイトルヒルマ 平成30年度 教材総合カタログ【小学校編】

ページ
497/1340

このページは ヒルマ 平成30年度 教材総合カタログ【小学校編】 の電子ブックに掲載されている497ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

ヒルマ 平成30年度 教材総合カタログ【小学校編】

DVD私たちのくらしと公害シリーズ蜀機能別分類発表・表示用教材[ソフト教材]管理備品共382_9620[本体\19,000]\20,520382_9630[本体\19,000]\20,520382_9640[本体\19,000]\20,520DVD382_9660[本体\33,000]\35,640食料生産とわたしたちのくらし?米づくりにたずさわる人びと??水産業にたずさわる人びと?☆カラー15分/獗自動車工業とわたしたちのくらし☆カラー14分/獗放送局ではたらく人びと☆カラー13分/獗(小5)庄内平野の取材で米作りの様子や、水産業では石巻港でのカキの養殖を具体例として取り上げ、食料生産に取り組む人々の工夫や努力を紹介する。(小5)最新の設備やそこで働く人々の工夫や努力、環境問題への取り組みを、興味深い映像でわかりやすく紹介し、自動車工業への理解を深めさせる。(小5)局内だけではなく、外部での取材活動にも密着取材し、テレビというメディアの特色をとらえ、くらしと情報との関わりを紹介。小学社会科私たちのくらしと公害シリーズ蜷382_9650全3巻組[本体\99,000]\106,920文部科学省選定私たちのくらしと公害水質汚染☆カラー20分/獗有害な工場排水による典型的な公害病を生んだ神通川下流域や水俣湾、阿賀野川下流域の公害や、現在も各地で問題になっている生活排水による汚染を取り上げる。382_9760[本体\33,000]\35,640382_9770[本体\33,000]\35,640382_9780[本体\19,000]\20,520DVD文部科学省選定あたたかい土地のくらし─沖縄県・石垣島─☆カラー15分/獗文部科学省選定雪の多い土地のくらし─秋田県・横手市─☆カラー15分/獗環境を守ることの大切さ☆カラー15分/獗382_9790国のなりたち☆カラー15分/獗[本体\19,000]\20,520(小5)石垣に囲まれた家々や島の人々のくらし、さらに空港開発で変わろうとする石垣島の発展と、その一方で叫ばれる自然保護について描く。(小5)豪雪地帯である秋田県横手市を例に取り、日本海側に雪が多く降る理由や、またその雪からくらしを守る工夫や雪が与えてくれる天然の恵みなどを描く。(小5)水俣病や四日市ぜんそくなどの公害が、どのように克服されてきたかを、当時の資料映像を使って描くとともに、身近な現在の環境問題に気づかせる。小学社会科日本歴史シリーズ(小6)登呂遺跡と吉野ヶ里遺跡を例に、農耕の始まりから村の成立、豪族の出現までを説明。巨大古墳の時代や大和朝廷による国の統一の様子にも触れる。用P録C音ソ・フ映ト像国語英英語活語動社会数算学数生382_9670[本体\33,000]\35,640文部科学省選定私たちのくらしと公害大気汚染☆カラー19分/獗(小5)今日、地球的規模で問題になっている、酸性雨や地球温暖化、オゾン層の破壊など、生活型・都市型の世界的な公害問題について考える。382_9800[本体\19,000]\20,520奈良の大仏・貴族の世☆カラー16分/獗(小6)聖徳太子の国づくりから大化の改新、続いて大仏造営を中心に聖武天皇の時代を紹介し、貴族文化についても扱う。再現映像やCGを挿入するなど工夫。活音382_9680[本体\33,000]\35,640DVD私たちのくらしと公害地質汚染☆カラー20分/獗(小5)足尾銅山や神通川下流域をはじめとして、全国でカドミウムや銅、砒素などに汚染された地域や、現在はゴミ処理場の地質汚染の問題を描く。小学社会科日本の政治と国際理解シリーズ382_9810[本体\19,000]\20,520382_9820[本体\19,000]\20,520武士の世と室町文化☆カラー15分/獗天下統一のゆくえ☆カラー15分/獗(小6)鎌倉幕府の成立から元との戦いまで、武士による政治が始まり、衰退する過程を解説。書院造や西陣織など、室町文化が今に受け継がれていることも知る。(小6)激動の時代を生きた信長、秀吉、家康の3人の武将の生い立ちや業績を描く。戦国の世が統一され、江戸幕府が開かれるまでの時代の流れを明快に解説。楽美図画工術作技382_9690[本体\19,000]\20,520382_9700[本体\19,000]\20,520382_9710[本体\33,000]\35,640382_9720[本体\33,000]\35,640382_9730[本体\33,000]\35,640DVD382_9740[本体\19,000]\20,520382_9750[本体\19,000]\20,520政治のはたらき☆カラー12分/獗世界の中の日本☆カラー13分/獗教育映像祭優秀作品賞中国の小学生と家庭生活☆カラー20分/獗教育映像祭優秀作品賞東南アジアの国・タイ☆カラー20分/獗教育映像祭優秀作品賞オーストラリアの小学生と家庭生活☆カラー19分/獗日本の位置と地形のようす☆カラー13分/獗日本の気候のようす☆カラー14分/獗(小6)具体的な映像を示しながら、暮らしと政治のかかわりを理解させ、また日本憲法の考え方にも、実感を持った学習をできるよう、身近な例を紹介。(小6)オリンピックなどを例に、スポーツ・文化面での国際交流の様子や、海外青年協力隊の活動、留学生など人の交流、ユニセフとユネスコの役割を紹介する。(小6)小学生の生活は、「思想品徳」や「労働」、羽根蹴り遊びなど、様々な特色がある。上海の小学生と山東省の小学生をモデルに、学校生活や家庭生活を描く。(小6)バンコクにある日本人学校の6年生が、チェンマイの小さな農村へ修学旅行で訪れる。農村での暮し、タイの子供たちとの交流から得たものは何か考える。(小6)大都市シドニーと、広大な牧場を経営する一家の小学生の生活を紹介。また、日本文化を学ぶ現地の小学生描き、言語の壁を越えて学び合う楽しさを知る。小学社会科国土と環境シリーズ(小5)海に囲まれた日本には、特色のある地形が多いが、その四端を資料映像で紹介。険しい山地や多彩な海岸線など、日本の地形の特色を視覚的に理解させる。(小5)四季の変化、台風、太平洋側と日本海側の違いなど、日本の気候を概説している。暖かい地域と寒い地域それぞれを比較しながら、具体的な映像で紹介。蛯上記表示価格は、本体価格に消費税8%を加えた総額です。382_9830[本体\19,000]\20,520382_9840[本体\19,000]\20,520382_9850[本体\19,000]\20,520382_9860[本体\19,000]\20,520DVD381_9610[本体\33,000]\35,640383_1110おかあさんの木[本体\28,000]\30,240383_0740[本体\ 2,500]\ 2,700江戸幕府と町人の文化☆カラー15分/獗明治維新と文明開化☆カラー15分/獗日清・日露ふたつの戦争☆カラー16分/獗新しい日本の出発☆カラー14分/獗文部科学省選定☆カラー22分/獗(小6)武家諸法度、身分制度、鎖国といった政治制度を紹介し、一方で歌舞伎や浮世絵などの町人文化、国学や蘭学という新しい学問が起こったことにも触れる。(小6)黒船の来航により鎖国が終わるまでを解説した上で、激動の明治維新を紹介。西郷隆盛を中心に、文明開化の様子を紹介する。(小6)自由民権運動の高まりから大日本帝国憲法の発布、そして日清・日露戦争へいたる明治の歩みを、必要な項目にしぼってわかりやすく解説。(小6)日華事変に始まる戦争の時代、戦後の復興をへて今日に至るまでの歴史の流れを、重要な歴史事象にしぼって、貴重なフィルムや資料をまじえて描く。小学社会平和学習シリーズ文部科学省特選いわたくんちのおばあちゃん?ぼく、戦争せんけえね?☆カラー20分/獗(財)日本ユニセフ協会推薦アンネの日記☆カラー102分/狹現代の小学生寛太は、友だちのおばあちゃん(ちづこさん)から原爆や戦争の話を聞く内に、平和への決意をしていく。平和や命の大切さを考えさせる。中国との戦争は広がり、幸せな一家にも戦争の荒波が押し寄せて来た。戦争はもう絶対にいや、平和を願い、子を思う母の愛を考えさせる。第二次世界大戦中、人種差別と戦争の狂気の異常な状況下で、将来への夢を、友情を、淡い恋を育んで精一杯生きたアンネが書き綴った日記のアニメ化作品。小蜻447術家庭保体健体育育学総合的習な道徳特別活動理科特別支援