ブックタイトルヒルマ 2019年度 教材総合カタログ【小学校編】

ページ
301/1340

このページは ヒルマ 2019年度 教材総合カタログ【小学校編】 の電子ブックに掲載されている301ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

ヒルマ 2019年度 教材総合カタログ【小学校編】

DVD小学生の音楽鑑賞・表現蜀機能別分類発表・表示用教材[ソフト教材]小学生の音楽鑑賞・表現(全10巻)383_6090全10巻組[本体\150,000]\162,000●教科書掲載の鑑賞教材を完全収録したDVDです。●「児童合唱」「模範演奏」「演奏シーン」など、映像内容を楽曲毎に明確化、パッケージに記載しました。教科書掲載ページも明記し授業効率を図りました。〈全10巻〉●文部科学省学習指導要領準拠笊1年鑑賞・表現●42分蜷383_6100[本体\15,000]\16,200●歌唱共通教材ひらいたひらいた/かたつむり/うみ/他●実演指導けんばんハーモニカを楽しもう●実演アンパンマンのマーチ/楽しいバス旅行/他●わらべうたさんちゃんが/おおなみこなみ/他●必須鑑賞曲さんぽ/しろくまのジェンカ/みつばちのぼうけん/おどるこねこ/他笆2年鑑賞・表現●39分蜷383_6110[本体\15,000]\16,200●歌唱共通教材かくれんぼ/虫のこえ/夕やけこやけ/はるがきた●わらべうたずいずいずっころばし/あんたがたどこさ/なべなべそこぬけ●必須鑑賞曲ロンドンばし/小犬のビンゴ/トルコ行進曲/メヌエット/ドレミのうた/だがっきパーティー/人形のゆめと目覚め/他小学校音楽鑑賞用教材集(全6巻)音楽観賞用DVDオーケストラ入門樋本英一の合唱指導のコツ笳3年鑑賞・表現●53分蜷383_6120[本体\15,000]\16,200●歌唱共通教材春の小川/茶つみ/うさぎ/ふじ山●実演指導(リコーダー)小鳥のために/小さな花●日本の音楽に親しもう神田囃子/花輪ばやし/小倉祇園太鼓/他●必須鑑賞曲小鳥のために/きらきら星/メヌエット/トランペット吹きの休日/他●作曲家を知るベートーヴェン笘4年鑑賞・表現●72分蜷383_6130[本体\15,000]\16,200●歌唱共通教材まきばの朝/とんび/もみじ/他●日本の音楽に親しもうソーラン節/南部牛追い歌/他●海外の音楽(参考)トラジ打令/小さな淡黄色の馬●必須鑑賞曲「魔笛」よりパパゲーノ・パパゲーナの二重唱/ブラジル/「動物の謝肉祭」より白鳥/他●作曲家を知るモーツァルト笙5年鑑賞・表現①●75分蜷383_6140[本体\15,000]\16,200●歌唱共通教材こいのぼり/冬げしき/スキーの歌/他●旋律の重なり方のちがいヴォーカルアンサンブルにおける声の重なり/全員で同じ旋律/他●必須鑑賞曲アイネクライネナハトムジーク/双頭のわしの旗の下に/威風堂々第1番/他●山田耕筰の歌曲待ちぼうけ/赤とんぼ/他笞5年鑑賞・表現②●42分蜷383_6150[本体\15,000]\16,200●声による世界の国々の音楽ホーミー/ゴスペル「アメイジンググレイス」/ケチャ/ヨーデル●アメリカの音楽(参考資料)ゴスペルコーラス/他●歌唱共通教材こいのぼり/冬げしき/スキーの歌/子もり歌●詩人、作曲家を知る北原白秋、山田耕筰383_6200全6巻組[本体\63,000]\68,040●教育出版発行の教科書に準拠した映像教材集です。●NHKの豊富なコンテンツから貴重な映像を厳選。●難解な語句など、すべてのテロップにルビ表示。●各巻カラー約60?100分笊1年・2年波を越えて(ローザス)/組曲「ハーリヤーノシュ」から「ウイーンの音楽時計」(コダーイ)/ティニックリング/ジェッディンデデン/津軽じょっぱり太鼓/他笆3年組曲「動物の謝肉祭」から「白382_9490 [本体\17,000]\18,360●オーケストラの歴史や楽器の紹介など、音楽鑑賞授業に役立つアイテムを収録。ライブラリアンやステージマネージャーの仕事も紹介しています。●カラー72分●監修池辺晋一郎●指揮シャルル・デュトワ/他●協力NHK交響楽団●オーケストラの歴史交響曲第35番「ハフナー」より(モーツァルト)●オーケストラで使用される主な楽器木管楽器/金管楽器/打楽器/ハープ/弦楽384_1330 [本体\7,300]\7,884●合唱指導や練習の基本である「発声」「表現」、音楽性を引き出す「指揮法」までを1枚にまとめました。●指導や練習のポイントにテロップや楽譜を多数表示し、指導者の立場に寄り添った、多面的に応用可能な指導教材です。〈児童合唱指導〉●カラー102分●出演樋本英一/川崎市立坂戸小学校合唱団/目黒区立大倉山小学校合唱団/他蜷教育芸術社版笵6年鑑賞・表現①●80分蜷383_6160 [本体\15,000]\16,200●歌唱共通教材おぼろ月夜/われは海の子/ふるさと/他●必須鑑賞曲メヌエット/「惑星」から木星/ハンガリー舞曲第5番(オーケストラ版/連弾版)/他●滝廉太郎の歌曲花(女声合唱)/箱根八里(男声合唱/混声合唱)/他●楽器による世界の国々の音楽バグパイプ/メヘテルハーネ/他笨6年鑑賞・表現②●約62分蜷383_6170 [本体\15,000]\16,200●歌唱共通教材おぼろ月夜/われは海の子/ふるさと/越天楽今様●和楽器の紹介三味線/三線/琴/尺八/篠笛/小鼓/大太鼓/締太鼓●作曲家を知る滝廉太郎(BGM花/箱根八里/お正月/荒城の月)●参考資料ガムランの楽器紹介(バリ島/ジャワ島/バリ・ジャワ比較/楽器工場)笶日本の音楽祭り/民謡●約72分蜷383_6180 [本体\15,000]\16,200●日本の音楽祭り姥神大神宮渡御祭/青森ねぶた祭(ねぶた囃子)/盛岡さんさ踊り/秩父夜祭(秩父屋台囃子)/御諏訪太鼓/祇園祭(祇園囃子)/天神祭(催太鼓)/備中神楽/西条まつり/他●日本の音楽民謡ソーラン節/江差追分/津軽じょんがら節/花笠パレード/八木節/郡上節/他筐世界の音楽/オーケストラの楽器●103分蜷383_6190 [本体\15,000]\16,200●オーケストラの楽器(弦楽器)バイオリン/ビオラ/チェロ/コントラバス/他(木管楽器)フルート/ピッコロ/クラリネット/オーボエ/他(金管楽器)トランペット/トロンボーン/ホルン/他(打楽器)ティンパニ/シンバル/他●世界の音楽トラジ打令/ガムラン/ゴスペル/バグパイプ/他蜷教育出版版鳥」(サン=サーンス)/「アルルの女」第2組曲から「ファランドール」(ビゼー)/他笳4年「水上の音楽」から「アラホーンパイプ」(ヘンデル)/さくらさくら/ソーラン節/三社祭/他笘笙5年組曲「カレリア」から「行進曲風に」(シベリウス)/スコットランドの軍楽/ブルガリアンボイス/ウード/江差追分/南部牛追い歌/八木節/他笞6年交響曲第9番「新世界より」第4楽章(ドボルザーク)/ラプソディ・イン・ブルー(ガーシュイン)/越天楽今様/他器/交響組曲「シェエラザード」より第2楽章(リムスキー・コルサコフ)/他●ステージに上がるまでアラン・ギルバート指揮NHK交響楽団のリハーサル風景/ライブラリアンの仕事/ステージマネージャーの仕事/交響曲第3番「英雄」より第1楽章(ベートーベン)●協奏曲ソリストと共演するオーケストラピアノ協奏曲第2番より第3楽章(ラフマニノフ)●大編成の管弦楽曲交響詩「英雄の紹介」より抜粋(リヒャルト・シュトラウス)●発声姿勢と複式呼吸/日本人の骨格を払拭する顔の練習/声を前に出す練習/ハミングの練習●表現と指揮法歌詞を読む練習/rit.フェルマータの表現/伴奏の音型に合わせた表現/リズムを読む練習/テンポの変化や動き、拍子記号に合わせた表現/作曲家の思いを知る/表現における指揮の重要性●リズムを読むテンポの変化や動き/シーンの変化/テンポの変わりめ/作曲家のテンポに対する思いを知る●指揮の重要性●息の力管理備品共用P録C音ソ・フ映ト像国語英英語活語動社会数算学数生活音楽美図画工術作技術家庭保体健体育育学総合的習な道徳特別活動理科特別支援蛯上記表示価格は、本体価格に消費税8%を加えた総額です。消費税改訂後は新税率で計算してください。小蜻251