ブックタイトルヒルマ 2019年度 教材総合カタログ【中学校・高校編】

ページ
280/1220

このページは ヒルマ 2019年度 教材総合カタログ【中学校・高校編】 の電子ブックに掲載されている280ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

ヒルマ 2019年度 教材総合カタログ【中学校・高校編】

DVD歌舞伎DVD蜀機能別分類発表・表示用教材[ソフト教材]管理備品共用P録C音ソ・フ映ト像国語英英語活動語社会算数数学生活音楽図美画工作術技歌舞伎DVD(全7巻)383_1440全7巻組[本体\126,000]\136,080●日本の伝統芸能・歌舞伎。その様式から役者の生き方まで、多角的に解説し、理解を深めます。笊歌舞伎の魅力演技蜷383_1450 [本体\18,000]\19,440独特の様式美と伝統を持つ歌舞伎。その手引きとして、発生からその特色である、「見得」、「タテ」、「六方」、「だんまり」、舞台の要素、身振り、せりふ、音楽などを紹介。●文部科学省選定●カラー33分笆歌舞伎の魅力女方蜷383_1460 [本体\18,000]\19,440歌舞伎では、“女方”と呼ばれる男の俳優が女を演じる。歌舞伎特有の女方芸の発生と展開、伝承と創造の過程を描き、三百年を超える歴史の中で磨かれた独自の芸の世界を追求する。●文部科学省選定●カラー32分笳歌舞伎の魅力立廻り中学校書写「文字の表現」(全3巻)蜷383_1470 [本体\18,000]\19,440歌舞伎の闘争場面“タテ(立廻り)”と呼ばれる見せ場。その独特の様式美を、板東八重之助による、指導風景と後継者育成への情熱を追いながら、本舞台での立廻りの楽しさを紹介する。●文部科学省選定●カラー32分笘歌舞伎の魅力かつらと床山蜷383_1480 [本体\18,000]\19,440歌舞伎の舞台上で、鬘によって変わる役柄と性格を紹介。また裏舞台での髪師と床山の仕事を追い、役者の演技を引き立て、劇的展開を助け、歌舞伎の大きな魅力となっている鬘の重要性を描く。●文部科学省選定●カラー34分384_0800全3巻組[本体\48,000]\51,840●文字の美しさや書くことの楽しみ、人に伝える喜びを感じ取り、生徒の「書写」に対する興味や関心を高めることのできる、書写指導用DVDです。●漢字やひらがな、カタカナの文字の成り立ちから、書写の基本となる筆使いや、用具の生産過程までバラエティに富んだ収録内容で、生徒の書写に関する興味を引き出します。●各巻カラー27?28分●各巻内容一覧表付笊ひらがな笙歌舞伎に生きる女方への道蜷383_1490 [本体\18,000]\19,440男が女を演じる女方には、大変な努力が必要となる。体づくり、身振りの違いや、役の心情の捉え方。歌舞伎俳優研修生の厳しい修行を記録。●文部科学省選定●教育映画祭優秀作品賞●カラー45分笞歌舞伎の魅力義経千本桜に観る立廻りの美蜷383_1500 [本体\18,000]\19,440義太夫狂言三大名作に数えられる、「義経千本桜」の舞台から、有名な立廻りの場面を取り上げ、その稽古風景を交えながら、立廻りの演出に見られる、歌舞伎独特の美意識を味わう。●文部科学省選定●カラー34分笵歌舞伎の後見蜷383_1510 [本体\18,000]\19,440歌舞伎は、演技者以外に後見と呼ばれる人物が登場する。若手による舞台や稽古風景を通し、歌舞伎において重要な役を演じる後見の役割を解説。●文部科学省選定●教育映画祭優秀作品賞●カラー44分笆漢字蜷384_0820 [本体\16,000]\17,280●漢字の成り立ちや書体の移り変わりなどを取り上げ、漢字に対する知的理解を深める。漢字の行書の特徴や筆使いの収録を視聴することで、行書の基礎を身に付ける。●古代の文字●漢字の成り立ち●書体の移り変わり●行書の特徴(楷書と比較)●行書の筆使い●全体を通して見る笳生活に生かす書写術家庭体保健体育育学総合的習な漂泊の俳人種田山頭火(全3巻)蜷384_0810 [本体\16,000]\17,280●ひらがなやカタカナの成り立ちを取り上げ、漢字からひらがなへの変化を理解することで、文字を正しく整える効果が期待できる。基本的なひらがなの筆づかいや、文字の整え方についての理解も深める。●世界で使われている文字●ひらがな・カタカナの誕生●ひらがなの統一●漢字からひらがなへの変化●ひらがなの筆使い〈大筆〉/他漢字の表現蜷384_0830 [本体\16,000]\17,280●生活の中で利用されている文字や、書道用具の出来るまでを収録し、「書写」に対する関心や興味を高める。●くらしと文字●姿勢・用具の持ち方●用具の扱い方・後かたづけ●筆のできるまで●和紙のできるまで●手紙の書き方●はがきの書き方●書初めの書き方●チャレンジしてみよう!●全体を通してみる平仮名の表現道徳特別活動理科特別支援383_4780全3巻組[本体\28,800]\31,104●種田山頭火の波乱の人生とその代表的な句を、貴重な資料や人物の取材映像などで紹介します。〈全3巻〉●各巻カラー約50?65分笊種田山頭火の生誕笆放浪と句作の足跡・前編笳放浪と句作の足跡・後編蜷中230382_7720 [本体\18,000]\19,440●漢字の発生と変遷の歴史を、遺跡や貴重な資料を追いながら描き、文字の特徴、筆使い、さらに造形芸術としての創作作品を紹介していきます。●カラー21分●監修:加藤達成/堀江知彦/今井潤一/永井敏夫●文部科学省特選●教育映画祭優秀作品賞382_7730 [本体\18,000]\19,440●正しい書き方を身につけるための教材としての視点から平仮名を捉え、平仮名発生の歴史とその特徴や美しさ、さらに基本的な字体や筆使いなどを解説していきます。●カラー20分●監修:小林一仁/加藤達成/大平浩哉●文部科学省特選●教育映画祭優秀作品賞蛯上記表示価格は、本体価格に消費税8%を加えた総額です。消費税改訂後は新税率で計算してください。